【特報】新番組「Enjoy!こまたすライフ」
hideko
アマンダの世界 感動‼
アマンダの世界展へ行ってきました。 まだ生まれて12年しかたっていない人が、書いたなんて思えないほどの絵でした。 ...
スポーツバリアフリー☆ルポ ラグビー
日本「サンウルフズ」VSオーストラリア「ブランビーズ」6月1日 今日は、東京の秩父宮ラグビー場に行って...
心のバリアフリーショップ 火の国
優しくて美味しいお店 通院の帰りにお母さんと家の近くの火の国と言う焼き肉屋さんに行きました。 このお店は...
フルート奏者 鈴木健二郎 カフェコンサート
トパーズ色の風が吹く…やわらかい音色とベーグルと Tree cafe にて 令和元年6月15日(土)17:00~19:...

ブラジルパラリンピック役員 歓迎会
5月15日(水) ブラジルパラリンピック役員の皆さんの歓迎会を 浜松市スポーツ振興課が主催で「ゆめさく」にて...
浜松まつり 千歳町INゆめさく
千歳町の皆さんありがとうございました。
第16回浜松ボッチャ大会
浜松アリーナで開催の第16回「浜松ボッチャ大会」! 浜...
パラスポーツを未来ある子供たちに広めたい‼
5月13日 公明党 参議院議員の新妻ひできさんに 脳性まひの田中康陽君と康陽君のお母さんが、『パラスポーツを未来あ...
手の不自由な人に箸を製作する木工作家
もう一度、箸が使える喜びを。 福井市の木工作家、宮保克之さん オーダーメイドの箸を作るきっかけは? 8年前会社員を...
令和の時代を迎えて
新しい令和の時代が始まりました。 「令和」 平成の30年間は災害も沢山ありましたが 科学技術の進歩は目覚ましい...